みなさまこんにちは。
数日前から試験的に記事をいくつか密かにアップしてまいりましたが、本日をもって、いよいよ正式にこのサイトをオープンいたします。
このサイトはSEO対策もして、広告も出るようになりますし、不特定多数の方がご覧になりますので、匿名での執筆となります。ここでは「あつーん」として、よろしくおねがいいたします。
ーーー
このサイトはWordPressという製品を使って作り始めたのですが、これがまぁとにかく難しい。何冊もブログ開設のための指南本を買って読みましたが、どの本にも「0を1にするのが難しい。でもその後は比較的簡単」と書いてありました。記事を書くより難しい設定ってどうよ?!と思いましたが、まさにその通りだと思います。
記事を書ける状態にこぎつけるまでがとにかく大変でした。昔、ホームページ・ビルダーという製品を使ったことがありますが、それとは比較にならないくらいの複雑さです。WordPressに色々なプラグインを追加して使うのですが、1つの製品として完結していないため、マニュアル通りに設定しても、その通りにならないことが多いんですね。(例えば表示されるべき画像が表示されない、など・・・要するにバグまみれ)そこで、解決策を色々と検索しては試す・・・の繰り返し。もう疲れました。さようなら・・・。
・・・というわけにもいかないので、頑張ってとにかく今の状態にまでこぎつけました。ぱっと見はシンプルなサイトに見えますが、このシンプルにするのが逆に難しいんですよね。
まだ、サイトの読み込み速度が遅いだとか、色々と見えない部分で改善すべきところがあるのですが、少しずつ勉強しながら乗り越えていきたいと思っています。
ーーー
かつてイギリスに住んでいた頃に、一軒家を購入して庭の芝生の手入れをしなければならなくなったことがあります。芝を綺麗に保つのがどれだけ難しいことか、その時に嫌と言うほど思い知りました。公園の芝生なんてありふれた景色の一部で気にも留めていなかったんですが、それ以来、手入れの行き届いた芝を見るたびに「うわぁ、この芝すごいなぁ」などと思うようになりました。
今、それと同じことが起きています。私はGIZMODEさんのブログが好きで昔から愛読していたのですが(今日からは商売敵ですねwww)、読み込みスピードで悩んでいるなか、ふとGIZMODEはどうなんだろう、って開いてみたんですね。そうしたら、高画質にもかかわらず、超・爆速で立ち上がってきまして。当たり前ですけど(笑)。「うわーやっぱりプロのサイトはすごいなぁ」って感動してしまいました。それ以来、調べ物で色々な会社や個人の方のサイトにアクセスするたびに読み込みスピードに感心しては、我がサイトと比較して落ち込んでいる今日このごろです。
こうやって書いたことが後から笑い話になるように、頑張りたいと思います。どうか温かい目で見守ってやってください。
ーーー
最後に、一匹、仲間を紹介させてください。

AIさんに描いていただきました。なかなか思った画像にならず苦労したのですが、ここだけの話「ジュエルペット風に」と苦し紛れにプロンプトに追加したら(笑)やっとこの子が出てきてくれました。さすがにパクってはまずいだろう、と本家(ジュエルペット)の画像を確認したところ、全然違う画風だったので一安心。
この無垢な見た目で実はサイコパス、という設定ですので、私の言いづらいことをいろいろ代弁してくれると思います。「あつーん」共々、よろしくお願いいたします。
ーーー
時間の許す限り頑張って更新していきたいと思っていますので、末永くよろしくお願いいたします。
2025年9月1日
あつーん